オランダ・イエナプラン教育に学ぶ ~応用編~上映会 in 浜松 jimicen
「オランダ・イエナプラン教育に学ぶ~応用編~」上映会
今回は
「オランダ・イエナプラン教育に学ぶ~応用編~」
の
無料上映会を行います
jimicen いままでありがとう記念!!
日時;2019年11月22日(金曜)18時00~開始予定
場所;jimicen(ジミセン) 浜松市中区蜆塚3丁目8−32
料金;鑑賞参加
無料+1ドリンクオーダー制(実費)
申込み;参加者のお名前と人数を明記の上、palindromes2019※gmail.com (※を@に変えて)へメールください。
※駐車場に限りがあります。車で来場を予定している方は予め申込み時にコメント願います
◆上映内容
・マルチプルインテリジェンス
どのように個々の子ども達を「尊重」し合っているのか?
・イエナプラン教育の学校建築
「教える」のではなく、学びのプロセスを引き出す作りと環境
・違いの受容 インクルージョン
子どもの違いを受け入れる。8つのミニマム条件
・イエナプラン教育を支える教員
教員もまたあるがままの人間としての生きた題材。その教員の教育体制は?
といった内容です。
応用編上映時間・・・約40分(終了後 簡単なシェアタイム予定)
但し、希望があれば特別収録のイエナプランを支える人たちのインタビュー映像も上映可能です
基礎編を見た方への参加をお勧めしますが、応用編だけでも参考になるかと思います
(基礎編の上映会は月1回程度各地で開催中!
次回11月17日 掛川にて)
是非ご参加ください!!
「過去の基本編」の上映
7月14日(掛川)
8月10日(焼津)
9月23日(静岡)
10月25日(浜松)←基礎編開催時のページ
「過去の応用編」の上映
10月26日(掛川)
Palindromes
筒井
関連記事